ロケ地検索
検索結果:537件
-
松本城
姫路城と並んで五重の天守が残る国宝「松本城」。桜や新緑、冬は屋根に積もる雪などの景観を望みながら、四季折々の松本城を散策しつつ撮影できます。北アルプスの山々を借景として、三重の堀に姿を写す天守は、他の城では見られない絶景です。天守建物の漆喰の白と漆塗りの黒の対比が絶妙な美しさを醸し出しています。国宝の風情ある景色に和装が映えます。
長野県 松本市
-
小石川後楽園
小石川後楽園は江戸時代初期につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)。東屋や石橋、茅葺き屋根など沢山の撮影スポットがあり、中でも赤い太鼓橋は緑の木々とのコントラストが美しく、和装が映えるロケーションとして人気。桜・新緑の季節には洋装撮影もおすすめです。
東京都 文京区
-
奈良・菊水楼
奈良の豊かな自然を背景に、やわらかな木漏れ日に祝福されるようなあたたかさのあるチャペル。厳かな中にも鮮やかな緑、木の温もりを感じる、オリジナリティあるチャペルです。国の登録有形文化財に指定されており、和装はもちろん洋装でも合います。奈良らしさ、おふたりらしさを写真に残せるスポットです。
奈良県 奈良市
-
立田山憩の森
熊本市街にほど近い自然公園。整備された園内は散策もしやすく、豊かな自然に囲まれて撮影が楽しめるロケ地です。ユニークな形の大木が公園のシンボル。マイナスイオンを感じながら、普段の喧騒を忘れて撮影をお楽しみいただけます。春の桜、秋の紅葉など、自然の彩り豊かなシーズンの撮影がおすすめです。
熊本県 熊本市
-
砥峰高原
兵庫県神崎郡神河町にある砥峰高原(とのみねこうげん)。関西有数の高原地帯でススキの群生地として知られており、毎年9月下旬~11月上旬頃に見頃を迎えます。映画や大河ドラマなどのロケ地としても有名で、ここにしかない大自然の美しい風景は、秋だけでなく一年を通して四季折々の変化を楽しめます。
兵庫県 神崎郡
-
みなとぴあ
信濃川沿いにある、クラシカルで荘厳な風格ある洋館「博物館本館」。夜には建物のライトアップがあり、ヨーロッパにいるような雰囲気に。「博物館本館」は、昭和8年まで古町にあった2代目新潟市庁舎の外観をイメージして建てられました。お昼やサンセットもまた雰囲気が違っておすすめです。笑顔が素敵なお二人を夕日が優しく包み、温かみのあるお写真に。ラヴィファクトリー新潟店から車で約10分とアクセス抜群です。
新潟県 新潟市
-
四季彩の丘(美瑛)
美瑛に位置する四季彩の丘は、色鮮やかな花々が創り出す、美しい虹の絨毯が魅力のロケーション。おふたりをより華やかに彩ります。青空の下、15ヘクタールの広大な敷地に、鮮やかな数十種類の花が咲きほこるダイナミックな風景は、ウェディングドレスが映える壮大なロケーションです。6月下旬〜9月上旬限定のロケ地です。
北海道 富良野・美瑛
-
日本三景松島
日本を代表する美しい景観、日本三景のひとつの松島は、歴史的に貴重な建築物が数多く点在し、美しい景観と歴史を体感できるロケ地です。260余りの島々が浮かぶ松島湾は、文人や歌人も愛した四季を通じて風光明媚な景観で、和装を美しく引き立てます。
宮城県 松島町
-
カピオラニパーク
ワイキキから程近い、ダイヤモンドヘッドを一望できる自然豊かな公園。見渡す限り続く芝生の広場と、雄大な山の眺望が美しいロケーション。青空と緑のコントラストが美しい日中撮影から、沈みゆく夕陽を眺めながらのサンセット撮影まで、どの時間帯もその美しい自然の景観と空の色との調和を楽しめます。
オアフ島 南側エリア
-
金沢国際ホテル(白山殿)
縁結びのご利益で知られる白山比咩神社の分院。優雅な風景が楽しめる半独立型の本格神殿で、目の前の日本庭園では水のせせらぎが気品に満ちたひと時を演出します。日本の伝統美に包まれて厳かな雰囲気の写真を残すことができます。
石川県 金沢市
-
港の見える丘公園
横浜港を見渡せる高台に位置する「港の見える丘公園」。横浜ベイブリッジを眼科に望む、夕景や夜景も美しい絶好のビューポイントです。公園内の「イングリッシュローズの庭」は、横浜でも有数のバラの名所。四季を通していろいろなバラや草花が咲き競い、一年を通してその美しい彩りを楽しむことができます。
神奈川県 横浜市
-
キャルバリー・バイ・ザ・シー
海のそばに佇む美しい教会で叶える、ロマンティックなひととき。透き通る青い海と空を背景に、開放感あふれるガラス張りの空間で撮影ができるため、自然光が降り注ぐ明るく幻想的な写真が残せます。海の波音やそよ風を感じながら、大切な瞬間を永遠の思い出として刻む特別なウェディングフォト体験をお楽しみください。
オアフ島 南側エリア
-
ムーゼの森(軽井沢)
軽井沢の原風景をコンセプトにしたナチュラルガーデン。緑に包まれたプライベート感のある森とログハウスで撮影したい方におすすめです。豊かな自然を生かした「ピクチャレスク・ガーデン」は、軽井沢の風土に合った宿根草が植栽されており、四季折々の景色が絵画のように美しい森です。天窓からのあたたかな光がおふたりを照らし出すログハウスは、レトロでおしゃれな雰囲気です。(冬は閉園しています。)
長野県 軽井沢
-
旧北炭清水沢発電所
1926(大正15)年に完成した北炭の自家発電所。1994年に火力発電所を廃止し、1997年に施設の解体を開始。その後、2011年に「清水沢アートプロジェクト」の開催を機に解体を中止し、現在も施設の4分の3程の解体は進んでいるものの、「清水沢プロジェクト」の活動事業により、一般公開されている発電所。等しい時の流れの中で、外界から隔離され時が止まったまま点在する造形美を背景に撮影できるロケ地です。
北海道 夕張市
-
メゾンスタジオ大阪
ウエディングフォトをもっとクリエイティブに。そんな想いで作られたメゾンスタジオ。個性豊かな撮影スポットが揃う、完全貸切空間です。4つのテーマとリンクした様々なシチュエーションから人生最良の記念日にふさわしいシーンをお選びください。おふたりの思い出が一段と華やぐ特別なひとときをお楽しみいただけます。
大阪府 大阪市
-
白川公園茶室
昭和38年に福岡から移築された茶室。京都の「表千家不審庵」を手本に作られ、茶の湯を嗜む人たちに今なお愛される場所となっています。紅葉に染まる庭園を眺めながらの撮影は和装にぴったり。四季折々の色合いをまとい、美しい写真が残せます。熊本城や藤崎八旛宮とも近いロケ地なので組み合わせての撮影もおすすめです。
熊本県 熊本市
-
奥津渓
吉井川の上流から奥津温泉にかけて全長約3kmの渓谷。岡山県有数の紅葉スポットとしても有名で、イロハモミジやカエデ、イチョウといった多くの木々が彩りを見せてくれます。秋の紅葉はもちろん、初夏のみずみずしい新緑や冬の樹氷と雪景色など、四季を通じて変化に富んだ風情ある渓谷美を楽しむことができます。
岡山県 苫田郡
-
六甲オルゴールミュージアム
洋館風の建物と周囲の自然が調和する、六甲オルゴールミュージアムのナチュラルガーデン。四季折々に色づく草花から幻想的な雪景色まで、六甲山の変化に富んだ自然の景色が写真を彩ります。どこからともなく聴こえてくる森の音に耳を傾けながら、まるで物語の世界に迷い込んだかのような気分で撮影をお楽しみください。
兵庫県 神戸市
-
見沼自然公園
見沼の自然を満喫できる緑豊かな公園。広大な敷地での撮影は、人の写り込みが少なく、のどかな原風景を取り込んだ、美しい自然の風景とともに写真を残すことができます。桜の名所としても有名で、桜の下を散策できる日本一の桜回廊での春の撮影がおすすめ。様々な種類の桜が咲き誇り、長い期間その彩りを楽しめます。
埼玉県 さいたま市
-
鵜原理想郷
千葉県勝浦市鵜原にある、太平洋の荒波が浸食してできたリアス式海岸です。 その複雑な自然景観は、古くから多くの文人墨客に愛され、与謝野晶子も多くの歌を詠んでいます。 大正時代には別荘地開発の計画もあったことから、「理想郷」と呼ばれています。
千葉県 勝浦市
-
平和創造の森公園
総面積22ヘクタールの広大な緑にあふれ、東シナ海と太平洋を一望できる公園です。園内には、リュウキュウマツやフクギ、テリハボク、モンバノキ、ハイビスカス、南国スイレン等、数多くの亜熱帯の樹木・草花が生い茂っています。時期により咲く花々がかわるので、季節ごとに楽しめます。森・展望台・噴水・遊歩道などさまざまな撮影スポットがあります。満点の星空の下の撮影も叶います。
沖縄本島 南部エリア
-
吉城園
奈良公園と東大寺に隣接する日本庭園です。 園内には池の庭、苔の庭、茶花の庭があり、四季折々の美しい風景が楽しめます
奈良県 奈良市
-
日本料理 音羽
大正ロマン香るクラシカルな館内と日本庭園が魅力的で、洗練された現代デザインが融合した日本料理「音羽」。どこか懐かしくそして洗練された館内は、和装・洋装どちらにも調和します。モダンテイストなチャペルも併設されており、セレモニー風のお写真も撮影できます。
長野県 小諸市
-
ブロンソン渓谷の洞窟
ハリウッドの北側にあるブロンソン渓谷の洞窟。美しい洞窟に差し込む光が幻想的です。アクセスしやすい場所にありながら、ロサンゼルスの大自然を感じられるロケーション。さまざまな映画やテレビのロケ地としても知られています。ハリウッドサインを眺めながら、雄大な自然の中で撮影をお楽しみいただけます。
ロス・ハリウッド
-
マーブルビーチ
「日本の夕陽百選」に選定されるほどサンセットが美しいビーチ。水平線に沈む夕日はとても幻想的で、そのロマンチックな景観から「恋人の聖地」にも認定されています。白い大理石の玉石を敷き詰めた真っ白なロングビーチに、ハート型の大きなモニュメント。ロマンチックな2人だけの世界を演出できるフォトスポットです。
大阪府 泉南市
-
葉祥明阿蘇美術館
緑の草原と透明感あふれる青空、ぽつんと描かれた家や木、人、動物たち…。絵本作家・葉祥明の絵本創作の原点である阿蘇長陽村の美しい丘の上にたたずむ美術館。広々とした草原や丘から見渡す阿蘇の大自然に心癒される、安らぎの撮影スポットです。新緑から紅葉まで、訪れる時期によって違った表情を楽しむことができるロケ地です。
熊本県 阿蘇市
-
渋川海水浴場
「日本の渚百選」「快水浴場百選」にも選ばれた、瀬戸内海で最も広い海水浴場。白砂青松の海岸線は約1kmの長さを誇り、天気の良い日には瀬戸大橋の全景を見ることもできます。ロマンチックなサンセット撮影や、岩場を利用した海外風のおしゃれな雰囲気での撮影などビーチならではのロケーションフォトを思いっきり満喫できます。
岡山県 玉野市
-
アジュール舞子
白砂青松の景勝地「舞子浜」を復元した公園。美しい砂浜と、明石海峡大橋や淡路島を一望できる優れた眺望が魅力です。日中は広い空と青い海を背景に、夕方には美しいサンセットをまとって、時間とともに変化する海辺の景色を楽しみながら撮影できます。洋装姿にぴったりの風光明媚な撮影スポットです。
兵庫県 神戸市