洋館・記念館フォトウェディング・前撮り
Youkan
大人の上質なクラシカルな雰囲気や歴史的建造物での撮影なら、洋館・記念館でのフォトウェディング・前撮りがおすすめ。全国のおすすめのロケ地や魅力をご紹介します。
洋館・記念館でフォトウェディング・前撮りの魅力
-
Point1
ドレス姿の美しさが引き立つクラシカルな空間
-
Point2
和装なら一気にレトロモダンな印象に
-
Point3
館内の様々な撮影スポットで多彩なシーンを撮影できる
-
Point4
雨の日でも安心!天候に左右されず撮影できる
おすすめの撮影プラン
洋館・記念館のロケ地
-
風のガーデン(富良野)
約450種類の季節の花々と、緑の木々に囲まれた自然豊かなロケーションです。可愛らしい小屋や秘密の抜け道のような散歩道もあり、花の香りや風を感じながらゆったりとした撮影が楽しめます。新富良野プリンスホテル内にある敷地で、テレビドラマの舞台としても有名なスポットです。
北海道 富良野・美瑛
-
北海道開拓の村
明治から昭和初期の開拓時代の北海道を再現した歴史野外博物館です。染物屋や中学校などレトロな建物が並ぶ屋内外での撮影は、和装・洋装どちらもおすすめです。のどかな空気と緑に囲まれた癒しの空間で、時代をタイムスリップしたような素敵な1枚を残せます。
北海道 札幌市
-
旧永山武四郎邸
気軽に屋内で和装撮影ができるロケーションです。明治時代の佇まいを残す歴史的建物には、コンパクトながらも畳や障子があり、和装がよく似合います。庭のスケールは控えめですが、緑で囲まれ紅葉もきれいです。冬でも眩しい雪の世界を窓越しに見ながら暖かく撮影ができます。ラヴィファクトリー 札幌店から車で約7分とアクセス抜群です。
北海道 札幌市
-
豊平館
明治初期の代表的な木造洋風建築物で、国の重要文化財にも指定されています。屋内での撮影がメインとなるので、季節を問わず撮影できます。明治から大正にかけてホテルとして建築された「豊平館」は、中島公園のシンボル的な存在で、まさに大正浪漫を感じさせる佇まいです。白とブルーの洋風な建物はレトロな雰囲気で、洋装・和装どちらもおすすめです。
北海道 札幌市
-
旧古河邸
建物も庭園も竣工当時の姿を保存している貴重な文化財。重厚なレンガ造りの建築は、イギリス人建築家ジョサイア・コンドルが設計。ガラス張りのサンルームや天井装飾の美しい大食堂など、クラシカルな雰囲気で撮影できるスポットが満載です。屋内での撮影なので天候の心配がないのも嬉しいポイント。和装も洋装も絵になる美しい洋館です。
東京都 北区
-
イタリア山庭園
横浜・山手の丘の山頂付近に位置する「イタリア山庭園」。花壇を幾何学的に配したデザインの公園となっており、緑の並木道や様々な花が咲き誇る花壇も魅力です。シックでアンティーク調の外交官の家と、白を基調としたかわいらしいブラフ18番館という2つの洋館もあり、どちらも館内での撮影が可能です。
神奈川県 横浜市
-
ベーリックホール
エキゾチックな雰囲気漂うベーリックホール。現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物で、スパニッシュスタイルを基調とする格調高い空間が広がります。多彩な装飾が施された建築様式も美しく、外観・内観ともに見どころ満載。まるで絵本の世界に迷い込んだかのような気分を味わえる、ドレス姿が引き立つ洋装にぴったりのロケ地です。
神奈川県 横浜市
-
水城公園
忍城の外堀の跡を利用して造られた、大きな沼が特徴的な公園。忍城址からしのぶ池まで様々な風景を楽しむことができ、撮影スポットもたくさんあります。広場には桜が200本植えられ、桜の名所としても有名。鏡のように景色を映し出す大きな池を背景に、この場所ならではの幻想的な写真を残せます。
埼玉県 行田市
-
六華苑
三重県桑名市にある、和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な建造物。鹿鳴館の設計で有形な建築家による洋館や、和館、蔵などの和風建築、四季の彩りが美しい日本庭園で構成され、創建時の姿をほぼそのままにとどめています。まるでタイムスリップしたかのような気分で、和装・洋装どちらもレトロモダンでおしゃれな撮影が楽しめるフォトスポットです。
三重県 桑名市
-
市政資料館
大正時代に建設された名古屋市市政資料館。荘重で華やかなネオ・バロック様式の外観はまるでヨーロッパの宮殿のような佇まい。建物内の高い天井にはステンドグラスが残り、まっすぐ伸びる中央階段が存在感を放ちます。クラシカルな雰囲気漂うロケーションは、とっておきのドレス姿にぴったり。周辺の景観との調和も美しく、特に桜シーズンがおすすめです。
愛知県 名古屋市
-
東山荘
大正期創建の山荘。茅葺き屋根の正門や、数寄屋風意匠の施された主屋など、和の魅力がつまった和風建造物です。近くを流れる山崎川は日本さくら名所100選にも選ばれる桜が美しいスポット。和装にぴったりのロケ地です。
愛知県 名古屋市
-
郡上八幡・古今伝授の里
豊かな自然に囲まれた道の駅「古今伝授の里」。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。洗練された建築美が特徴的なガラス張りの和室からは季節の彩りに染まる景趣を堪能できます。近くの明建神社での撮影も可能。春には美しい桜のトンネルが見事です。どちらも和の装いが引き立つ自然美溢れる撮影スポットです。
岐阜県 郡上市
-
郡上八幡・旧市街地
長良川の上流に位置する水源豊かな名水の町「郡上八幡」。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された古い町並みを散策しながらの撮影をお楽しみいただけます。八幡山の頂上に位置する郡上八幡城や、風情ある旧城下街の街並みなどは和装にぴったり。桜や新緑、紅葉など四季折々の自然が美しく江戸時代から続く古き良き景観美に彩りを添えます。
岐阜県 郡上市
-
桐蔭茶席
名古屋市中村区にある都市公園「中村公園」の一角に佇む茶室。「桐蔭(とういん)」の名は豊臣秀吉にちなんだもの。季節毎の香りの楽しめる樹木や草花を植えた「香りの園」や、4月下旬から5月下旬に見頃を迎える約20株の藤棚もあり、四季の彩りを楽しめます。緑溢れる自然豊かな庭園や日本らしさを感じる和風建築で、風情感じるひとときをお楽しみください。
愛知県 名古屋市
-
名古屋城
名古屋を代表する観光スポット。国の特別史跡でもある立派な城郭を背景に、この場所ならではの撮影を楽しんでいただけます。桜の名所としても有名で、春はもちろん、秋の紅葉など四季折々の自然が美しく写真を彩ります。おふたりの特別な和装姿とともに写真に収めれば、見返すたび思い出がよみがえる特別な場所に。茶室も完備しております。
愛知県 名古屋市
-
白鳥庭園
「水の物語」がテーマとなった池泉回遊式庭園。中部地方の地形をモチーフに、源流から大海までの流れを数々の庭園の見どころで表現しています。桜、紅葉、雪吊りといった四季折々の風景を楽しめ、庭園のほぼ中央に位置する数寄屋造の建物「清羽亭」では茶室での撮影も可能です。美しい庭園を眺めながら、ゆったりと撮影をお楽しみいただけます。
愛知県 名古屋市
-
中村公園記念館
名古屋市が所有する明治期最古の建造物。昭和29年から昭和42年までは結婚式場として使用されており、たくさんの祝福を見続けてきた歴史ある記念館です。唐破風の玄関が特徴的な格式ある書院造の建物で、国の有形文化財にも登録されています。桜や新緑、紅葉など四季の彩りを楽しみながらの撮影できます。
愛知県 名古屋市
-
アンクルペペ
新潟市江南区にあるガーデンに囲まれた1軒家のアンティークでおしゃれなハウススタジオです。白を基調とした可愛らしいお部屋やポップなスタジオなど、クラシック&エレガント、カワイイ&ポップ、シンプル&ナチュラルなテイストなど、雰囲気の異なるお部屋が豊富です。春から秋にかけては、お部屋の窓に鮮やかな緑が映り込み、窓から自然光をたっぷり取り入れた撮影が可能です。素朴で優しい緑あふれるお庭での撮影も可能。洋装はもちろん和装も映えます。
新潟県 新潟市
-
みなとぴあ
信濃川沿いにある、クラシカルで荘厳な風格ある洋館「博物館本館」。夜には建物のライトアップがあり、ヨーロッパにいるような雰囲気に。「博物館本館」は、昭和8年まで古町にあった2代目新潟市庁舎の外観をイメージして建てられました。お昼やサンセットもまた雰囲気が違っておすすめです。笑顔が素敵なお二人を夕日が優しく包み、温かみのあるお写真に。ラヴィファクトリー新潟店から車で約10分とアクセス抜群です。
新潟県 新潟市
-
しいのき迎賓館
石川県政記念しいのき迎賓館は、大正時代に建てられた旧県庁舎で、大理石で作られた階段やステンドグラスなど、幻想的な雰囲気で撮影が楽しめます。また、庭園も美しく、四季折々の自然の風景を楽しむことができます。
石川県 金沢市
-
旧吉倉小学校校舎
木造校舎の懐かしい風情を残す「旧吉倉小学校校舎」。レトロな雰囲気でドレスも和装も映えるロケーション。映画のワンシーンのような撮影撮影も楽しめます。
石川県 河北郡
-
長楽館
ルネッサンス様式を基調とした明治の洋館。ロココ様式を取り入れた迎賓の間や、レトロな階段など、格調高い装飾が施された和と洋が調和するこの場所は、和装・洋装どちらも美しくその姿を引き立ててくれます。かつて迎賓館として様々な異人を迎えた華やかな歴史の面影を感じるクラシカルな空間でエレガントで風格漂う写真が残せます。
京都府 京都市
-
京都府庁旧本館
国の重要文化財に指定されている京都府庁の旧本館。明治37年に建てられたレンガ造りの近代建築で、この場所ならではのクラシカルで気品溢れる写真が残せます。館内には大理石の大階段、赤絨毯敷の廊下、重厚な雰囲気の洋室など、撮影スポットがたくさん。どこを切り取っても絵になるロケーションはドレス姿にぴったりです。
京都府 京都市
-
パビリオンコート
京都・東山に佇む結婚式場。大正9年に美術陳列館として建築された建物をそのまま使用している洋館で撮影をお楽しみいただけます。有形文化財に登録される建物の中に一歩足を踏み入れると、かつての風雅をそのままとどめたようなレトロモダンな空間が広がります。ドレス姿が一層引き立つロケーションで、おしゃれなフォトウエディングが叶います。
京都府 京都市
-
京都市京セラ美術館
京都・岡崎エリアの代表スポットの一つである京都市京セラ美術館。現存する日本の公立美術館の中でもっとも古い貴重な建築物です。 洋風建築に和風の屋根をかぶせた帝冠様式の外観はもちろん、建物内の至るところに荘厳で格式高い建築美が施された館内には撮影スポットがたくさん。雨の日でも安心して撮影をお楽しみいただけます。
京都府 京都市
-
京都国立博物館
1895年に設立された歴史ある建物を背景に撮影できる京都国立博物館。120年以上の歴史を持つ国立博物館で、文明開化と近代化の名残を感じる和洋折衷の建築が見どころ。国の重要文化財にも指定されているレンガ造りの明治古都館と正門は歴史情緒を感じられる撮影スポットです。
京都府 京都市
-
大阪中央公会堂
美しい赤レンガとステンドグラスが印象的な重厚感溢れる歴史的建築物。国の重要文化財に指定されている大阪のシンボル的な施設で、都心に近い賑やかなロケーションです。洋館としてオペラやコンサートに使用されており、まるで外国のような雰囲気の中でクラシカルなお写真が残せます。
大阪府 大阪市
-
異人館
神戸観光の人気エリアの北野異人館街。異国情緒漂う街並みの一角に佇む萌黄の館は、明治時代の異人館の様式をそのまま受け継いでいる建物です。その名の通り、萌黄色の外壁に包まれ、2階のサンルームからは美しい神戸の街並みを一望できます。庭には蘇鉄や楠の大樹があり、心地よい緑陰を作っています。
兵庫県 神戸市