ロケ地検索
検索結果:543件
-
北側エリア
北側エリアは、美しいビーチほもちろん、広大な自然が広がるロケーション。美しい緑の芝生と穏やかな青空、のどかな1本道が続くグアムの原風景などをバックに撮影ができます。大自然の美しさを背景に、プライベート感たっぷりのナチュラルな雰囲気を演出したいお二人にぴったりのエリアです。
グアム島
-
小豆島
瀬戸内海に浮かぶ離島・小豆島。穏やかな海と温暖な気候に恵まれ、「オリーブ公園」や「エンジェルロード」「寒霞渓(かんかけい)」など、周囲を海に囲まれた島ならではの風光明媚でフォトジェニックなスポットが満載です。ゆったりと流れる島時間を感じながら、ここにしかない風景を味わう写真の旅をしてみませんか。
香川県 小豆島
-
ユニオンステーション
1939年開業の歴史ある巨大ターミナルステーション。多くの著名な建築家によって設計された格調高い駅舎で、アールデコ調の内観は床・壁・天井まで気品漂う作りです。さまざまな映画のロケ地にも使用されています。クラシカルな雰囲気に包まれ、おふたりをより美しく引き立ててくれるスポットです。
ロス・ダウンタウン
-
定禅寺通り
「杜の都・仙台」のシンボル定禅寺通りは、文化薫るケヤキ並木が魅力の撮影エリア。700メートルにわたるケヤキ並木には、緑に調和した彫刻作品が並び、ビルの谷間を美しく彩ります。木漏れ日溢れる緑のトンネルでの撮影も魅力的ですが、冬限定のケヤキ並木は、光のシャワーのように輝くイルミネーションに彩られ、映画のワンシーンのような1枚を残せます。
宮城県 仙台市
-
ヒルトン台場 デルフィオーレ
イタリア語で「花のチャペル」と名付けられている本格ルネサンス様式のチャペル。木の温もり、ステンドグラスの優しい光に包まれる神聖な空間は、永遠の誓いを祝福する美しい花々で彩られ、おふたりの写真に特別な輝きを添えてくれます。
東京都 港区
-
パビリオンコート
京都・東山に佇む結婚式場。大正9年に美術陳列館として建築された建物をそのまま使用している洋館で撮影をお楽しみいただけます。有形文化財に登録される建物の中に一歩足を踏み入れると、かつての風雅をそのままとどめたようなレトロモダンな空間が広がります。ドレス姿が一層引き立つロケーションで、おしゃれなフォトウエディングが叶います。
京都府 京都市
-
九十九里
千葉県東部の刑部岬から太東崎まで広がる、太平洋沿岸に面した日本最大級の砂浜海岸。千葉県立九条久里自然公園に指定されており、日本の白浜青松100選や日本の渚100選にも選ばれています。どこまでも続く水平線と空、広大で美しい砂浜が特徴で、特別な一枚を演出します。
千葉県 山武郡
-
内子地区
道後温泉のある松山から車で約30分のレトロな町「内子地区」伝統的な建造物として守られている明治のレトロな街並みや、雄大な自然や美しい日本の原風景が残る魅力的なロケーションです。
愛媛県 南予地方
-
鳥沼公園(富良野)
エメラルドグリーンの池が印象的な公園。木漏れ日が美しい林を抜けると、たくさんの木々に囲まれた緑色に輝く池が現れます。透明度が高い湧水の沼で水面に映る木々が緑色に輝いているのです。富良野で見る神秘的な「緑の世界」に、ウェディングドレスの白が映え、美しさをより引き立たせます。春には水芭蕉やザゼンソウ、夏には蛍、秋は紅葉が楽しめます。
北海道 富良野・美瑛
-
小さな結婚式 新潟
新潟駅より徒歩10分の万代エリアに佇むチャペルです。2フロア吹き抜けの天井高に金色のシャンデリアがキラキラ輝く洗礼された、開放感のある空間を演出しています。自然光が差し込むチャペルは昼夜で表情の変化が楽しめるのも嬉しいポイント。緑豊かな館内のプチガーデンや、近隣の「やすらぎ提」での撮影も可能です。ご家族同様のペットとご一緒の撮影も叶います。
新潟県 新潟市
-
恩原高原
鳥取県との県境にひろがる標高約700mの高原。恩原湖をはじめ白樺やカラマツ林など自然に恵まれ、夏は新緑、秋は紅葉が楽しめる自然美溢れるロケーション。四季折々の色合いに色づく山々が湖面に映り、絵画のような美しい景色はドレス姿にぴったり。雄大な自然の中で、オールシーズン異なった楽しみ方が出来る撮影スポットです。
岡山県 苫田郡
-
ローマ
2000年以上の歴史を持つ古代都市ローマ。コロッセオやフォロ・ロマーノをはじめとする古代遺跡から、中世の建造物や噴水など、貴重な歴史遺産が当時の姿のまま佇む魅力的なロケーションです。有名映画の舞台としても知られ、映画のヒロイン気分で撮影をお楽しみいただけます。
イタリア・ローマ
-
芝公園(東京タワー)
日本で最も古い公園の一つにも数えられる由緒ある自然公園。東京タワーのそばにあり、日中から夜まで時間によって変化する東京ならではの景色を写真に収めることができます。春には桜、秋には紅葉が美しく色づき、どの季節に訪れてもその彩りを楽しめる自然豊かなロケーションです。
東京都 港区
-
ホテルブエナビスタ
赤壁と正面に流れる滝が特徴で、落ち着いた雰囲気の独立型チャペルです。重厚な扉の先には純白のバージンロード、祭壇の向こうには滝が流れ、天窓から降り注ぐ陽光がふたりを照らします。チャペルの外では街灯と芝生のある異国感漂う小さなお庭もあります。松本駅より徒歩3分とアクセス抜群。チャペルに隣接したホテルにそのまま宿泊することもできます。
長野県 松本市
-
鹿目の滝
日本の滝100選に選ばれる「鹿目の滝(かなめのたき)」球磨川の支流、鹿目川の上流にあり、轟音とともに白い飛沫を上げて垂直に流れ落ちる様は圧巻です。マイナスイオンに包まれて、自然の恵みを全身に感じながら撮影をお楽しみいただけます。
熊本県 人吉市
-
京都ノーザンチャーチ北山教会
木の香りと緑に包まれる本格教会。牧師によって建てられた独立型教会は色あせることなく、豊かな木の香りと柔らかな自然光に満ちる礼拝堂です。
京都府 京都市
-
モンチッチ海岸
松山市郊外の海岸線沿いに広がる「モンチッチ海岸」。 瀬戸内海を一望できるビーチフォトでの人気スポット。 夕方からのサンセット撮影もドラマティックで素敵です。
愛媛県 松山市
-
小さな結婚式 札幌
2021年11月22日にチャペルがリニューアル。 “プリズム”をコンセプトにした空間全体を色と光が交わる幻想的なチャペルです。 空間全体を多面体の構成とすることでプリズムに包まれるような空間とし、チャペル正面のガラスオブジェは見る角度や時間帯によって表情を変え様々な色を見せます。多面構造の天井からは光のきらめきを表現したオブジェが降り注ぎます。札幌市内、大通駅から駅直結の「ル・トロワ」8Fに位置し、大通り公園も見えます。大通公園でのプチロケ撮影も可能です。
北海道 札幌市
-
神戸市内お寺
桜・新緑・紅葉と四季折々の変化を感じられるお寺での撮影。お寺ならではの日本の伝統感じる建物や景観が広がるロケーションは和装がぴったり。色鮮やかな自然の彩りと純白のコントラストが美しい白無垢も、まとうだけで写真が華やぐお気に入りの色打掛も、どちらのお姿も美しさ引き立つ和のロケ地で撮影のひとときをお楽しみください。
兵庫県 神戸市
-
久米島
沖縄本島から西へ100㎞に位置する、久米島は、絶景のビーチ・大自然で知られる美しい島です。島全体が県立指定公園に指定され、変わらない美しさを保ち続けています。東洋きっての透明度を誇るパワースポットの「はての浜」をはじめ、まさに神秘的な絶景が楽しめます。天然記念物の畳石は世界でも珍しい、自然が創り上げた希少な岩で、自然のチカラを感じます。具志川城跡のすぐ近くには、20mは超える大迫力の大きな岩壁がそびえ立っています。400年以上前からある絶景の岩壁「ミーフガー」です。この島ならでは大自然で、ゆっくりとした時間の流れを楽しみながら撮影できます。
久米島
-
秘密のビーチ
沖縄県本部町にひっそりと佇む、地元でも知る人ぞ知る“秘密のビーチ”。 手つかずの自然が残るこの場所は、透明度の高い海と白い砂浜が広がる、まるでプライベートな楽園のようなロケーションです。 岩の合間から差し込む光や、静けさに包まれた海岸線が魅力で、特別感のある撮影が叶います。
沖縄本島 北部エリア
-
七里ケ浜(湘南)
ドラマやCMなどでも多く登場する湘南エリア。七里ヶ浜は鎌倉を代表する海岸の一つです。江ノ島をバックに撮影することができ、広い空と海の見渡す開放的なロケーションでの撮影が叶います。湘南の海と街並みが夕焼け色に染まるサンセット撮影もおすすめ。都会の喧騒を離れた穏やかな時間の中で非日常を体感できます。
神奈川県 鎌倉市
-
モンベルジェ(クリストチャーチ)
頭上に広がるクリスタルパノラマが特徴的なチャペル。全面ガラスになっており、空と光と緑に囲まれた明るく開放的な空間。バージンロードや家具まで全て白で統一された純白のチャペルで、白と青のコントラストが美しくさわやかな写真が残せます。
千葉県 銚子市
-
サンパレス六甲
十字のガラスウォールを流れる水が美しい、純白のデサイナーズチャペル。自然光が差し込む天窓とまばゆい純白の壁面が特徴的な洗練された空間は、セレモニーシーンだけでなく、ロマンチックな構図にもぴったり。美しい自然に囲まれたロケーションで、都会の喧騒を忘れ、くつろぎと癒しの時間をお過ごしください。
兵庫県 西宮市山口町
-
タモン市街
どこか懐かしいレトロで美しい街並み、細い路地からのぞく美しいコバルトブルーの海が特徴の観光都市。島内で最も華やかな街で、宿泊施設多く旅行者にとって滞在の拠点となるような都市です。ビーチや海の景色の他にも、美しい街並みや建物が多数存在しているので、さまざまな背景で写真を残せるロケ地です。
グアム島
-
ホテルマロウド軽井沢
軽井沢駅から徒歩10分以内の好立地にあり、避暑地として有名な旧軽井沢の森にひっそりと佇む「矢ケ崎チャペル」は、涼しげな森の街軽井沢らしい木の暖かみが優しい雰囲気を作り出すチャペルです。四季折々に表情を変える軽井沢の美しい自然に囲まれ、柔らかな木漏れ日が差し込むステンドグラスが美しい本格的な独立型チャペルです。
長野県 軽井沢
-
青井阿蘇神社
1200年以上の歴史を誇る「青井阿蘇神社」。本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門が国宝に指定される歴史由緒ある建築物です。桃山様式をとり入れた多彩な装飾や色彩、南九州地方にみられる雲龍の彫刻が随所に施されているのが特徴的。春先には朱の太鼓橋が架かる池の周りに桜が美しく咲き誇ります。
熊本県 人吉市
-
栄町
昭和レトロな雰囲気漂う商店街が今も残る栄町。昼間は市場、夜は飲屋街とガラリと雰囲気が変わるディープな沖縄を感じられるフォトスポットです。まるでタイムスリップしたかのようなノスタルジックな佇まいは地元の人はもちろん、観光客にも人気があり多くの人が集まります。旅の出会いを楽しむカジュアルな私服前撮りもおすすめ。迷路のようなアーケード街を散策しながら、この場所ならではの思い出が詰まった写真を残せます。
沖縄本島 南部エリア