公園・森フォトウェディング・前撮り
Garden
美しい森や自然に囲まれたフォトウェディング・前撮り。自然豊かな公園や森で柔らかな光に包まれたウェディングフォト。全国のおすすめロケ地や魅力をご紹介します。
公園・森のロケ地
-
ひろしま美術館周辺
ひろしま美術館周辺には、噴水や緑が広がり、街中とは思えない気持ちの良い自然の美しさが感じられる癒やしスポットです。芝生広場や竹林もあり、季節感のある撮影ができます。美術館の館内に入って撮影することもできます。中庭もあり色々なシュチエーションのお写真を残せます。お二人の好きな絵画の前でのお写真も素敵です。ラヴィファクトリー広島店から徒歩圏内なのも魅力のひとつです。
広島県 広島市
-
上林森林公園
皿ヶ嶺への登山口周辺に整備された自然豊かな公園。森に囲まれたロケーションで、マイナスイオンたっぷりの中で撮影を楽しめます。夏になると外気との温度差により神秘的な霧が発生することも。大自然の中での撮影ならではの神秘的な写真を残したい方におすすめです。季節の草花や木々が四季折々の色合いに染まり、写真を彩ってくれます。
愛媛県 東温市
-
糸島
糸島ならではの広大な自然やキレイな砂浜が満喫できる撮影スポット。どこまでも続く深い森や、水平線に沈む夕日は息を飲むほど美しいロケーションで「日本の渚100選」「日本の夕日100選」にも選ばれています。カジュアルなリゾート感のある写真からロマンチックな夕日まで、豊富なバリエーションのお写真が残せます。
福岡県 糸島市
-
舞鶴公園
市の中心天神から徒歩15分のところにある自然豊かな公園。福岡城跡がシンボルとなっており、春にはお城の石垣に桜の花が彩りをそえます。満開の桜のトンネルはドレスでも和装でも美しい華やかな写真を残せます。福岡市を代表する、歴史と憩いのセントラルパークでゆったりと過ごしながら撮影ができます。
福岡県 福岡市
-
小戸公園
昭和17年に開園された海岸線に面する総合公園。緑が豊富な上に、海もあり、ヨットハーバーも見えるロケーション満点の公園で、海と緑の両方を楽しめるのがポイント。どちらでも撮影したいという方にぴったりの撮影場所です。1年中楽しめるアットホームな公園で、散策しながらの撮影をお楽しみいただけます。
福岡県 福岡市
-
マリナタウン海浜公園
都会の喧騒から離れた、砂浜がひろがるマリナタウン海浜公園。福岡のランドマークである福岡タワーや福岡PayPayドームを背景に撮影できるスポット。青い空と海に囲まれた海外のようなリゾート感のある写真が残せます。
福岡県 福岡市
-
海の中道海浜公園
福岡市内にある国営公園で、一年を通して季節の花々が咲き誇ります。東西に約6キロメートル、面積約300ヘクタールと広大な敷地で、1日植物や動物とふれあったりと楽しめます。桜・コスモス・バラ・紫陽花など可愛らしいお花たちと写真が残せるロケ地です。
福岡県 福岡市
-
奈多海岸
福岡市内からも近く、1箇所で海も森も2つの撮影が楽しめる海岸。市内の海の中でも特にきれいで透明度の高いビーチです。 砂浜と青い海が広がる海岸では南国リゾートのような写真を。そして崖や岩場、少し歩けば森もあり、様々なシチュエーションで撮影ができるのがポイント。サンセットも美しいのでぜひご検討ください。
福岡県 福岡市
-
美々ビーチ
那覇空港から車で約20分、サロンからも徒歩すぐの、サザンビーチホテル目の前にある新しいリゾートビーチです。青い海と白い砂浜が美しく、水平線に沈む綺麗なサンセットもオススメです。芝生も広く植えられているので、空のブルーとグリーンの鮮やかな南国らしいお写真も撮れます。ヤシの木とおふたりのシルエット写真も素敵です。ビーチや芝生以外にも空の青に映える綺麗な橋など撮影スポットがたくさんあります。
沖縄本島 南部エリア
-
豊崎美らSUNビーチ
青い空と水平線が見渡せる青く透き通ったエメラルドグリーンの海と白い砂浜は、言葉では表現できないほど美しいロケーションです。どの時間帯もおすすめですが、薄明かりのなかオレンジ色に煌めくサンセットはロマンチックで、ふたりの写真に優しい色をそえてくれます。公園には芝生スペースもあり、海だけではなく公園での撮影もできます。那覇空港から車で20分とアクセスがいいのも魅力のひとつです。
沖縄本島 南部エリア
-
平和創造の森公園
総面積22ヘクタールの広大な緑にあふれ、東シナ海と太平洋を一望できる公園です。園内には、リュウキュウマツやフクギ、テリハボク、モンバノキ、ハイビスカス、南国スイレン等、数多くの亜熱帯の樹木・草花が生い茂っています。時期により咲く花々がかわるので、季節ごとに楽しめます。森・展望台・噴水・遊歩道などさまざまな撮影スポットがあります。満点の星空の下の撮影も叶います。
沖縄本島 南部エリア
-
ガンガラーの谷
数十万年前に鍾乳洞が崩壊してできた手付かずの自然が残っている亜熱帯の森。沖縄の精霊が住むと言われる巨大な樹齢150年のガジュマルの木が生える豊かな自然の森、生き生きした緑あふれる道、何万年もの歳月が作る鍾乳石が点在する大迫力の鍾乳洞など、自然の織りなす神秘を感じることができます。ここでは、非日常的なひと時を撮影を通して楽しめます。
沖縄本島 南部エリア
-
東南植物楽園
沖縄らしい亜熱帯植物が立ち並び、夜には沖縄最大級のイルミネーションが光り輝く日本最大級の「屋外植物園」。東南植物楽園はヤシに覆われていて、周りの建物を遮ってくれるため、ハワイやバリのような異国情緒あふれるお写真が撮影できます。希少な亜熱帯植物の宝庫で、長い歴史の中で作り上げられた、日本ではここでしか見られない天空に向かって一斉に伸びるユスラヤシ並木は圧巻です!
沖縄本島 中部エリア
-
ビオスの丘
沖縄ならではの紫に色づいたランやハスの花など、四季折々の植物が生い茂る広大な植物園です。敷地内には、亜熱帯特有の植物に囲まれた散策路や、黄緑色が鮮やかな芝生広場、森エリアがあり、水牛やヤギなどの動物もいっぱいで、自然を感じられる楽しいロケーションです。
沖縄本島 中部エリア
-
やんばる
世界自然遺産登録の沖縄県北部。太古から続く自然が広がり、沖縄の原風景が残る大宜味村各所で撮影ができます。朝の連ドラの舞台にもなった「やんばる」は、手付かずの自然が広がっており、海・山・森と自然あふれるロケーションをご提案します。深い森に囲まれた比地大滝は、沖縄本島内では一番の高さ25.7mを誇り、水量の豊富な滝で、迫力満点のロケーションです。
沖縄本島 北部エリア
-
宮古島
沖縄の離島である宮古島は、方言で「美しい島」という意味の「美ぎ島(かぎすま)」と呼ばれ、手つかずの大自然と海が美しい島です。7キロも続く白い砂浜とコバルトブルーの海が、東洋一と称えられるほど美しい与那覇前浜ビーチ。来間島とつながる約1.7キロの来間大橋も特徴的で、来間大橋を背景としたショットも人気です。「砂山ビーチ」でのサンセットもロマンチックでおすすめです。最大の特徴は波の浸食によってできたアーチ状の岩で、宮古島の大自然を感じられるロケーションです。
宮古島
-
石垣島
美しい海と雄大な山々に囲まれた石垣島。サンゴ礁や離島ならではの青く透き通ったエメラルドグリーンの海と白い砂浜は、言葉では表現できないほど美しい大自然に魅了されます。多くの大自然と観光地を持つ離島で、温暖な気候の中、のんびりとした空気に癒され、リラックスして撮影できます。沖縄を代表する絶景スポット「川平湾」には、美しいエメラルドグリーンの海面に緑豊かな島々が点在しています。刻々と色が変わる風景を楽しみながら星空の下で撮影することもできます。
石垣島
-
久米島
沖縄本島から西へ100㎞に位置する、久米島は、絶景のビーチ・大自然で知られる美しい島です。島全体が県立指定公園に指定され、変わらない美しさを保ち続けています。東洋きっての透明度を誇るパワースポットの「はての浜」をはじめ、まさに神秘的な絶景が楽しめます。天然記念物の畳石は世界でも珍しい、自然が創り上げた希少な岩で、自然のチカラを感じます。具志川城跡のすぐ近くには、20mは超える大迫力の大きな岩壁がそびえ立っています。400年以上前からある絶景の岩壁「ミーフガー」です。この島ならでは大自然で、ゆっくりとした時間の流れを楽しみながら撮影できます。
久米島
-
竹富島
赤瓦屋根の民家や、“星砂”で有名な白い砂浜、水牛車散策が楽しめるサンゴ礁に囲まれた小さな離島。昔ながらの沖縄の原風景をじっくり楽し見ながら、ゆるやかに流れる癒しの時間の中、リラックスして撮影できます。宿泊付きで旅を満喫しながらおふたりだけの大切な1枚を残せます。島宿“cago”でゆっくりとおくつろぎください。
竹富島
-
旧北炭清水沢発電所
1926(大正15)年に完成した北炭の自家発電所。1994年に火力発電所を廃止し、1997年に施設の解体を開始。その後、2011年に「清水沢アートプロジェクト」の開催を機に解体を中止し、現在も施設の4分の3程の解体は進んでいるものの、「清水沢プロジェクト」の活動事業により、一般公開されている発電所。等しい時の流れの中で、外界から隔離され時が止まったまま点在する造形美を背景に撮影できるロケ地です。
北海道 夕張市
-
お台場海浜公園
東京湾に面して広がるお台場の象徴的な公園。目の前に架かるレインボーブリッジや東京タワーは昼夜を問わずムードたっぷりの景観で、特に夕暮れ(サンセット)や夜景をバックにした撮影は大人気です。ビーチや芝生、桜など、多彩なシーンが撮影できるのも魅力のロケ地です。
東京都 港区
-
葛西海浜公園
江戸川区臨海町の沖合に位置し、東西ふたつのなぎさからなる葛西海浜公園。東京湾の水平線をながめたり、水遊び、磯遊びを楽しめるなど、たくさんの人々の憩いの場となっています。アクセスの良い大都会にいながら自然豊かなロケーションフォトをお楽しみいただけます。
東京都 江戸川区
-
鳥取砂丘
鳥取県の日本海海岸に広がる砂丘、東西は16kmにも及ぶその広大なロケーションは、長い年月をかけて作りあげられた砂と風による造形美を楽しむことができます。特別保護地区に指定されており、夕陽が海に染まる時間帯に行われるフォトウェディングは、幻想的で他とは違う特別な写真を残したい方にオススメです。
鳥取県 鳥取市
-
鍋ヶ滝
まるでカーテンのように水が流れ落ちる様が優雅な滝。神秘的な観光スポットとしてSNSでも人気を集めています。木漏れ日に照らされた滝と緑に囲まれたロケーションはマイナスイオンたっぷり。早朝には光芒が発生することも。特に新緑と紅葉の時期の撮影がおすすめです。
熊本県 小国町
-
江津湖公園
ひょうたん型の湖に沿って、のどかな水辺の原風景が広がるエリア。遊歩道や芝生が広がる公園などが整備される、市民憩いの場所として愛される自然豊かなスポットです。春の桜、秋の紅葉シーズンをはじめ、四季の美しい景色とともにまるで絵葉書のような写真を残すことができます。
熊本県 熊本市
-
立田山憩の森
熊本市街にほど近い自然公園。整備された園内は散策もしやすく、豊かな自然に囲まれて撮影が楽しめるロケ地です。ユニークな形の大木が公園のシンボル。マイナスイオンを感じながら、普段の喧騒を忘れて撮影をお楽しみいただけます。春の桜、秋の紅葉など、自然の彩り豊かなシーズンの撮影がおすすめです。
熊本県 熊本市
-
菊池渓谷
日本名水百選や日本の滝百選などに選出される「菊池渓谷」。水源豊かな熊本県の中でも、特に美しい水辺の原風景が楽しめるスポットの一つです。四季の彩りと豊かな自然が織りなす景色が美しく、春夏秋冬どの季節に訪れても写真に特別彩りを添えてくれることでしょう。澄み切った空気と川のせせらぎに癒される、菊池を代表する観光名所です。
熊本県 菊池市
-
鹿目の滝
日本の滝100選に選ばれる「鹿目の滝(かなめのたき)」球磨川の支流、鹿目川の上流にあり、轟音とともに白い飛沫を上げて垂直に流れ落ちる様は圧巻です。マイナスイオンに包まれて、自然の恵みを全身に感じながら撮影をお楽しみいただけます。
熊本県 人吉市