公園・森フォトウェディング・前撮り
Garden
美しい森や自然に囲まれたフォトウェディング・前撮り。自然豊かな公園や森で柔らかな光に包まれたウェディングフォト。全国のおすすめロケ地や魅力をご紹介します。
公園・森のロケ地
-
鳥取砂丘
鳥取県の日本海海岸に広がる砂丘、東西は16kmにも及ぶその広大なロケーションは、長い年月をかけて作りあげられた砂と風による造形美を楽しむことができます。特別保護地区に指定されており、夕陽が海に染まる時間帯に行われるフォトウェディングは、幻想的で他とは違う特別な写真を残したい方にオススメです。
鳥取県 鳥取市
-
アンデルセン公園
緑豊かな憩いの場として1996年のオープン以来、多くの人々に愛されている千葉県船橋市の『ふなばしアンデルセン公園』。東京ドーム約8個分の広大な敷地にデンマークの風車や農家など、のどかな牧歌的な風景が広がります。常に100種類以上のお花を楽しめるのも魅力で、溢れる自然の中でウェディングフォトをお楽しみいただけます。
千葉県 船橋市
-
四国カルスト
愛媛県と高知県にまたがるように位置する「四国カルスト」。晴れた日にはどこまでも続く四国連山が一望でき、雲の上の大パノラマが広がります。珍しい高原植物や牛が放牧される牧草地、四国山脈の稜線を一望できるビュースポットなど、ここにしかない見どころがたくさん。新緑から紅葉まで、一年を通して美しい写真を残すことができる景勝地です。
愛媛県久万高原町
-
白馬
白馬村は、北アルプスの壮大な自然に抱かれた、四季折々の美しさが魅力の高原リゾートです。山々に囲まれたこの地には、静かな森や澄んだ湖、開放感あふれる広大な高原が広がっています。季節ごとに咲き誇る草花と、どこまでも続く青空とのコントラストは、まさに白馬ならではの絶景です。雄大な景色とともに、人生の特別な瞬間を白馬の自然の中で刻んでみてはいかがでしょうか。
長野県 北安曇郡
-
青葉の森公園
千葉市の中央部に残された貴重な樹木や自然の地形を生かして造られた、 自然・文化・レジャーの3つが揃った公園です。 県立中央博物館、芸術文化ホール、彫刻の広場、生態園、約400本の梅が咲く梅園などがある「カルチャーゾーン」。
千葉県 千葉市
-
夢ハーベスト農場
雄大な浅間山のふもと、豊かな自然に囲まれた高原のハーブ&ローズガーデン「夢ハーベスト農場」 1万5千平方メートルの広大な敷地に、350種類を上回る各種のハーブ、1万株のラベンダー、350種のオールドローズをはじめとしたバラが魅力のロケーション。 ラベンダーは7月上旬~下旬が見頃で、オールドローズガーデンは6月上旬~下旬が見頃となります。
長野県 小諸市
-
石川公園
沖縄本島・うるま市にある、自然と空に囲まれた開放的なロケーション、石川公園。 広大な芝生や見晴らしの良い高台が魅力で、空と海が溶け合うような景色が広がります。 沖縄らしい青空のもと、ナチュラルでのびやかな撮影が叶うスポットです。
沖縄本島 中部エリア
-
福州園
那覇市に佇む中国式庭園・福州園は、沖縄と中国の歴史的な交流を象徴するスポット。 美しい池や楼閣、石橋が配された園内は、異国情緒あふれる静かな世界が広がります。 和装にも洋装にも映える独特のロケーションで、趣ある撮影が叶います。
沖縄本島 南部エリア
-
高秀牧場
高秀牧場は、いすみ市の大自然の中で約150頭の乳牛を飼育している酪農牧場。 広大な敷地を持ち、東京から2時間半でまるで北海道のような雰囲気を味わえます。
千葉県 いすみ市
-
龍王ヶ淵
湖面に周囲の木々が映り込む神秘的な「水鏡」の景色を見ることができます。 池の周囲には遊歩道があります。
奈良県 宇陀市
-
芸術の森
世界的第一人者ダニ・カラヴァン氏がデザインしたモニュメントの数々が、緑のなかに美しい回廊を創っています。
奈良県 宇陀市
-
養老天命反転地
養老天命反転地は世界的に活躍したアーティストの30年以上に及ぶ構想を実現したテーマパークです。広大な敷地には、カラフルなアートと自然も広がり、岐阜らしい山の大自然をバックに撮影できるナチュラルさと、カラフルな壁面やアートを活用して、POPやCUTEな世界観での撮影が可能です。予想もつかない”不思議”と出会える空間も楽しみながらの撮影が自然と笑顔を引き出してくれる場所です!
岐阜県 養老郡養老町
-
平尾台
福岡平尾台は、雄大な自然に囲まれた美しい風景が広がる場所です。広大なカルスト台地を背景に、緑豊かな草原や、四季折々の風景が堪能できる自然の宝庫。ここでは、息をのむような絶景を楽しみながら、静けさと開放感を感じることができます。穏やかな空気に包まれながら、心に残る特別な写真を残せる場所です。
福岡県 北九州市
-
米の山展望台
米の山展望台は、福岡市内を一望できる絶景スポットです。標高が高いため、天気の良い日には遠くの山々や街並みが広がり、その美しいパノラマビューは息をのむほどです。日中の明るい景色も、夕暮れ時には幻想的な雰囲気に包まれ、特別な瞬間を演出します。自然の中で心地よい風を感じながら、思い出に残る一枚を撮影することができます。
福岡県 糟屋郡
-
石山緑地
かつて建材に最適とされた札幌軟石の産出地。その札幌軟石の巨大な石切り場跡を公園へと再生させた場所となります。 荒れたまま残っていた跡地を蘇らせようと道内在住の彫刻家から成る造形集団「CINQ(サンク)」が立ち上がり、構想から設計までに関係。 スプリンクルキューブ(石の造形)や石のオブジェが散りばめられた『午後の丘』、コロシアムをイメージさせるネガティブマウンド(石のイベント広場)、スパイラルスプリング(水と石の遊び場)といった、札幌軟石を使用したアーティスティックなデザインを背景に撮影することができます。
北海道 札幌市
-
仲洞爺キャンプ場
仲洞爺キャンプ場は、洞爺湖のほとりに広がる自然豊かなキャンプサイトです。視界いっぱいに広がる湖と山々、そして空を映す水面は、時間帯ごとに違った表情を見せてくれます。夕暮れ時には湖面がオレンジ色に染まり、まるで絵画のような絶景が広がります。静けさと開放感に包まれながら、大自然とともに記憶に残る一枚を残せるロケーションです。
北海道 有珠郡