ロケ地検索
検索結果:511件
-
青葉の森公園
千葉市の中央部に残された貴重な樹木や自然の地形を生かして造られた、 自然・文化・レジャーの3つが揃った公園です。 県立中央博物館、芸術文化ホール、彫刻の広場、生態園、約400本の梅が咲く梅園などがある「カルチャーゾーン」。
千葉県 千葉市
-
浮島橋
浮島と湖岸を結ぶ73mの長い吊り橋。島に向かってまっすぐ伸びる橋の構造美と奥津湖の豊かな自然美の調和した風景はこの場所ならではの魅力。橋を渡った先には緑美しい芝生広場や湖を見渡せる高台があります。さらに奥には白樺並木も。自然と人工物が共存する景色の中、まるで物語の中に迷い込んだような感覚で非日常を堪能できます。
岡山県 苫田郡
-
池田山公園
東五反田の高台にある閑静な住宅街に位置する池田山公園。江戸時代、岡山藩主池田家がここに「下屋敷」 を構えたことがその名の由来となっています。起伏に富んだ地形を生かし、高台のあづまやからは池を覗き見るように景色を展望できます。桜やアジサイ、ツツジなども美しく、四季折々の自然を楽しめる日本庭園です。
東京都 品川区
-
小さな結婚式 新潟
新潟駅より徒歩10分の万代エリアに佇むチャペルです。2フロア吹き抜けの天井高に金色のシャンデリアがキラキラ輝く洗礼された、開放感のある空間を演出しています。自然光が差し込むチャペルは昼夜で表情の変化が楽しめるのも嬉しいポイント。緑豊かな館内のプチガーデンや、近隣の「やすらぎ提」での撮影も可能です。ご家族同様のペットとご一緒の撮影も叶います。
新潟県 新潟市
-
路面電車
長い歴史を持つ広島の路面電車。その路面電車をおふたりのために貸し切り、広島の街を走る車内で撮影することができます。運転席でも撮影可能です。いつもの日常を非日常の空間に!電車に揺られての撮影は、お二人だけの特別な空間、思い出になること間違いなしです。旧型のレトロな車両に出会えることも。駅のホームや降車駅近くの公園などでも撮影できます。
広島県 広島市
-
アラモアナビーチパーク
白い砂浜がまっすぐに伸びる美しいビーチラインがが印象的なアラモアナビーチ。ハワイでも人気ビーチの一つに数えられるその地に降り立つとすぐ目の前に海が広がります。どこまでも続く広い空と海を間近に感じながら、開放的な気分で撮影を楽しめます。ワイキキビーチよりも混雑せず、落ち着いて撮影ができるのも魅力です。
オアフ島 南側エリア
-
ラ・バンク・ド・ロア
横浜で唯一現存する外国資本の銀行建築として、横浜市指定有形文化財に指定されている「ラ・バンク・ド・ロア」。約100年前の姿を守り継ぐ大理石の大階段は深紅のバージンロードに。年月を重ねたステンドグラスの輝きと、アンティークオルゴールの豊かな音色が調和する「音の教会」で感動的なセレモニーが叶います。
神奈川県 横浜市
-
モンチッチ海岸
松山市郊外の海岸線沿いに広がる「モンチッチ海岸」。 瀬戸内海を一望できるビーチフォトでの人気スポット。 夕方からのサンセット撮影もドラマティックで素敵です。
愛媛県 松山市
-
小さな結婚式 小樽
小樽運河や歴史的建造物が立ち並ぶ異国情緒あふれる街並の、小樽倉庫の一角に建つレンガ調の建物が「小さな結婚式小樽チャペル」です。小樽運河でのプチロケ撮影を希望される方には絶好の立地。ヨーロッパのチャペルを思わせる重厚感と可愛さが自慢で、ステンドグラスから差し込む光に包まれる、レトロな雰囲気漂うチャペルです。札幌、ニセコ、余市、積丹などからもアクセスしやすく、「小樽駅」から徒歩約10分。
北海道 小樽市
-
ザ・ロイヤルクラシック福岡
博多駅から7分。憧れが詰まった上質空間・壮麗な大聖堂・花嫁が思わず恋する空間。ヨーロッパの大聖堂を思わせる色鮮やかなバラ窓のステンドグラス。広々としたバージンロード、高さのある祭壇、花嫁姿がより美しく見えるよう計算されて設計されたチャペル。
福岡県 福岡市
-
松花堂庭園
京都府の指定文化財である草庵「松花堂」。その広大な庭園は、泉坊書院などの文化財と築山で構成する内園と、三つの茶室を配する回遊式の外園で構成されています。梅や桜、椿、青もみじ、紅葉など、和装引き立つ四季の彩りが美しく写真を彩ってくれ、一年中、どの季節に訪れても見どころがある和の撮影スポットです。
京都府 八幡市
-
ホテルスプリングス幕張
海浜幕張駅からすぐのホテル内にある、青い空を感じられる開放的な独立型チャペル。 色鮮やかなステンドグラスからは自然光が差し込みバージンロードや、ホテルロビーにある圧巻の大階段は撮影人気スポット。光と緑に囲まれたフォトウェディングが叶います。
千葉県 千葉市
-
藤崎八旛宮
鮮やかな朱塗りの楼門や拝殿が象徴的な藤崎八旛宮。境内には和装にぴったりの撮影スポットがたくさん。荘厳な佇まいは特別な装いをより一層引き立ててくれ、一年のどの季節でも趣たっぷりの写真が撮影できます。 年中行事がある日や七五三シーズンなどは特に多くの人が訪れる人気スポットなので、混雑が心配な方は平日撮影がおすすめです。
熊本県 熊本市
-
AKARENGA WEDDING
100年近くもの歴史を積み重ねた赤レンガ倉庫をリモデルした、オリジナリティあふれるチャペル。貴重なクラシックカーを背景に、外国映画のような壮大なロケーションで撮影いただけます。ヨーロッパの趣とアメリカのスタイリッシュさを兼ね備えた空間で、特別な時間を過ごせます。
大阪府 大阪市
-
ルーブル美術館
パリの中心にある、観光名所としても有名なルーブル美術館。装飾が力強く美しい歴史の重みを感じる宮殿で、最大級の史跡に囲まれてダイナミックな写真を残せます。夜になるとライトアップされ、煌めきだすその姿は、人生で一度は見る価値がある美しいロケ地です。
フランス・パリ
-
松本城
姫路城と並んで五重の天守が残る国宝「松本城」。桜や新緑、冬は屋根に積もる雪などの景観を望みながら、四季折々の松本城を散策しつつ撮影できます。北アルプスの山々を借景として、三重の堀に姿を写す天守は、他の城では見られない絶景です。天守建物の漆喰の白と漆塗りの黒の対比が絶妙な美しさを醸し出しています。国宝の風情ある景色に和装が映えます。
長野県 松本市
-
山下公園
横浜を代表する観光スポット。潮風を感じながら、海辺でゆったりと流れる時間を味わえる山下公園。バラの名所としても有名で、「未来のバラ園」は毎年春と秋に色とりどりのバラが咲き誇り、園内を鮮やかに彩ります。四季折々の花々と、開放感ある海の眺めが魅力の撮影スポットです。
神奈川県 横浜市
-
ひろしま美術館周辺
ひろしま美術館周辺には、噴水や緑が広がり、街中とは思えない気持ちの良い自然の美しさが感じられる癒やしスポットです。芝生広場や竹林もあり、季節感のある撮影ができます。美術館の館内に入って撮影することもできます。中庭もあり色々なシュチエーションのお写真を残せます。お二人の好きな絵画の前でのお写真も素敵です。ラヴィファクトリー広島店から徒歩圏内なのも魅力のひとつです。
広島県 広島市
-
旭川ブルーミントンヒル
北海道の豊かな自然に恵まれた旭川市街を一望できる高台にある、ステンドグラスと大理石のロマンティックなバージンロードが特徴のチャペルです。長さ20メートルのバージンロードの先にあるステンドグラスは高さ11メートルあり、天井高は18メートルと圧巻のスケールを誇る大聖堂です。
北海道 旭川市
-
ジョシュアツリー国立公園
2つの砂漠にまたがるジョシュアツリー国立公園。広大な砂漠に群生するジョシュアツリーとアートのような岩が立ち並び、ここにしかない神秘的風景が広がります。砂漠地帯ならではの植物や動物、標高1,500mから見える美しい山々の風景。日本から遠く離れたこの地だからこそ生まれた絶景の数々が魅力のロケ地です。
カリフォルニア
-
KIYOMIZU京都東山
水と光に包まれた空間をテーマにした自然光が差し込む開放的なチャペル。八坂の塔と京都の街並みを一望するその場所は、木の温もりと自然が心地よい空間。縁結びの神様を祀る「地主神社」を見渡せる大きなガラス窓は、京都の空の色を映し出し、変化する美しい色合いを写真に添えてくれます。
京都府 京都市
-
ザ・チェルシーコート
3面からたくさんの光・緑を感じる明るい独立型チャペル。美しい自然に囲まれた丘の上の邸宅で、天井が高く開放感があるのが特徴。緑に囲まれたガーデンでの開放感あふれる撮影もできます。千葉駅から電車で10分のアクセスの良さで、ご両親やゲストを招待してセレモニーさながらの撮影も。
千葉県 千葉市
-
ビオスの丘
沖縄ならではの紫に色づいたランやハスの花など、四季折々の植物が生い茂る広大な植物園です。敷地内には、亜熱帯特有の植物に囲まれた散策路や、黄緑色が鮮やかな芝生広場、森エリアがあり、水牛やヤギなどの動物もいっぱいで、自然を感じられる楽しいロケーションです。
沖縄本島 中部エリア
-
鍋ヶ滝
まるでカーテンのように水が流れ落ちる様が優雅な滝。神秘的な観光スポットとしてSNSでも人気を集めています。木漏れ日に照らされた滝と緑に囲まれたロケーションはマイナスイオンたっぷり。早朝には光芒が発生することも。特に新緑と紅葉の時期の撮影がおすすめです。
熊本県 小国町
-
千畳敷(和歌山)
和歌山県・白浜町の岬にある千畳敷は、国の文化財にも指定される観光地。大自然が生み出した神秘的な岩肌は、まるで海外のようなロケーション。 晴れた日には美しい夕陽を眺められるのも、千畳敷の見どころで、「日本の夕陽百選」にも選ばれており、洋装の前撮り撮影にオススメです。
和歌山県 白浜町
-
四国カルスト
愛媛県と高知県にまたがるように位置する「四国カルスト」。晴れた日にはどこまでも続く四国連山が一望でき、雲の上の大パノラマが広がります。珍しい高原植物や牛が放牧される牧草地、四国山脈の稜線を一望できるビュースポットなど、ここにしかない見どころがたくさん。新緑から紅葉まで、一年を通して美しい写真を残すことができる景勝地です。
愛媛県久万高原町
-
岡山県総合グラウンド
桜、新緑、紅葉と四季の彩りが写真に華やかな色合いを添えるフォトスポット。芝生広場や遊歩道があり、開放感を全身で感じながら自然あふれるロケーションを楽しめます。秋には銀杏並木での撮影も。ペット同伴での撮影もOKなので、広大な敷地を利用した自由度の高い撮影が叶います。
岡山県 岡山市
-
等々力不動尊
都心の喧騒を忘れるほど、豊かな自然に囲まれた等々力不動尊。真言宗智山派の寺院で、都内唯一の自然渓谷である等々力渓谷の先に位置しています。春は桜が美しく咲き誇り、秋は銀杏の参道やモミジのトンネルなど色彩豊かな紅葉がロケーションを彩ります。和装が映える風情あふれる撮影スポットです。
東京都 世田谷区