結婚している2人が、改めて誓いを交わすセレモニー「バウリニューアル」。近年は写真でその瞬間を残す「バウリニューアルフォト」も注目されており、記念日の新しい形として広がっています。今回の記事ではバウリニューアルのメリットやおすすめの演出を紹介します。
【目次】
バウリニューアル(Vow Renewal)とは?意味・由来

「Vow Renewal」とは直訳で「誓いの更新」を意味し、結婚しているふたりが記念日に改めて愛を誓い合うイベントです。
欧米では結婚の年数に関係なく、夫婦が絆を深めるイベントとして親しまれています。日本でも銀婚式や金婚式など節目の年に行うほか、両親や祖父母へのサプライズプレゼントとして人気です。
近年は、ホテルやフォトスタジオで「バウリニューアルフォトプラン」として提供され、撮影を通じて夫婦の絆を形に残すスタイルが増えています。
バウリニューアルの定義と結婚式との違い
バウリニューアルは既に結婚している夫婦が行うセレモニーで、法的な効力はありません。結婚式のような形式に縛られず、夫婦や家族の歴史を振り返りながら行えるのが魅力です。形式にとらわれず、二人らしいスタイルで愛を再確認できる特別な時間となります。
近年のバウリニューアルの傾向
コロナ禍を経て家族との時間を大切にする意識が高まり、アニバーサリー撮影の一つとして「バウリニューアルフォト」が注目されています。単なるフォトウェディングとは異なり、誓いを写真に込めて残す特別な撮影として選ばれるケースが増えています。家族婚や少人数婚の人気と重なり、温かな雰囲気の中で行う写真撮影が魅力の一つです。
おすすめのタイミング
・結婚5年・10年・20年など記念日フォト
・出産後・子育ての区切り・還暦などライフイベント
バウリニューアルのメリットと感動のポイント

次にバウリニューアルのメリットについて着目してみましょう。
夫婦の絆を深める効果
日常では伝えにくい感謝を表現できるのがバウリニューアルフォトの魅力です。撮影を通じて歩んできた日々を振り返ることで、夫婦の理解や未来への希望が明確になり、心理学的にも満足度向上につながるとされています。
家族や友人との絆の再確認
家族や友人を招いて写真に収めることで、支えてくれた人々への感謝も伝えられます。子どもたちにとっては両親の愛を見られる貴重な体験となり、家族の絆がより強まります。
実例で学ぶバウリニューアルのおすすめの演出
バウリニューアルの場所が決まったら、心に残る演出を考えましょう。おふたりの気持ちはもちろん、参列するご家族やご友人も感動できるような、温かな時間を作ることが大切です。
家族で準備するサプライズフォト

結婚式を挙げていない両親にバウリニューアルフォトを贈るなど、家族でサプライズを計画するのも人気です。チャペルや思い出の場所で撮影すれば、一生忘れられないアルバムが残せます。
新しいアニバーサリーリングの交換

バウリニューアルの記念として、アニバーサリーリングの交換はいかがでしょうか?結婚指輪とは異なる特別な意味を持つアニバーサリーリングは、バウリニューアルならではの贈り物。指輪交換の瞬間をフォトに収めるのも感動的です。
日ごろ伝えられない想いを手紙にこめて

長年連れ添った夫婦だからこそ、素直な気持ちを言葉にするのは照れくさいもの。手紙での想いの交換は、バウリニューアルならではの心温まる演出です。夫婦で行う場合はお互いに、親子でのバウリニューアルなら子から親へ。普段手紙を書く機会が少ないからこそ、きっと忘れられない特別な思い出となるはずです。
ヒストリームービーで振り返る

結婚してからの何気ない日々、家族との記念日などをヒストリームービーにまとめ、参列者全員で鑑賞するのも素敵な演出です。バウリニューアルならではの温かいひとときを演出し、親しい人たちと思い出話に花を咲かせながら、心温まる時間を過ごしませんか?
バウリニューアルを成功させるための注意点

次にバウリニューアルのフォトやセレモニーをする際の注意点を確認しておきましょう。
スケジュールと予算の目安
撮影規模により異なりますが、準備期間は2~6ヶ月が目安です。フォト中心なら10〜30万円程度で、チャペルや会食と組み合わせれば30〜100万円になることもあります。予算に応じて「写真をどんな形で残すか」を最優先に考えるのがポイントです。
企画時のポイントと成功させるコツ
夫婦の想いを整理し、「なぜこの写真を残したいのか」を共有することが大切です。ゲストを招く場合は趣旨を説明し、アクセス面にも配慮しましょう。フォトスタジオに相談することで、スムーズで感動的な撮影ができます。
よくあるトラブルと対策
よくあるトラブルは、家族間の意見の相違や天候による屋外セレモニーの中止です。事前に関係者との綿密な打ち合わせを行い、屋外の場合は代替案を用意しておきましょう。また、当日の進行スケジュールは余裕を持って設定し、思い出作りを最優先に柔軟な対応を心がけることが大切です。
バウリニューアルのよくある質問(Q&A)

この章ではバウリニューアルをする際のよくある質問について紹介します。
Q、指輪は新しく用意するべき?
A、必須ではありませんが、アニバーサリーリングを新調する方も多くいます。結婚指輪の重ね付けや、エタニティリングなど、お二人の好みに合わせて選びましょう。
Q、結婚式を挙げていなくてもできる?
A、もちろん可能です。むしろ結婚式を挙げられなかった夫婦にとって、特別な意味を持つセレモニーとなるでしょう。
Q、法的効力はある?
A、バウリニューアルに法的効力はありません。既に結婚している夫婦が愛を再確認するためのセレモニーです。
Q、再度の指輪・ブーケは必要?
A、どちらも必須ではありませんが、写真やセレモニーを盛り上げる演出として人気です。フォトの場合でも指輪やブーケがあればより思い出深いものとなります。
バウリニューアルならラヴィファクトリーで

ラヴィファクトリーは、フォトウェディングや前撮り、結婚写真など、年間約4万組の撮影実績を誇り、全国各地に店舗を展開しています。豊富なロケーションの中からお好きな場所を選べるほか、おふたりの思い出の場所での撮影も可能です。
また、婚礼写真に限らず、さまざまなライフイベントに合わせた撮影プランを用意しています。
バウリニューアルで特別な思い出を残したい方へ――
バウリニューアルフォトにおすすめのプランがこちらです。
おふたりだけの撮影や、お子さまたちと一緒に、などご家族らしい写真で大切な1日を撮影いたします。
バウリニューアルで人生を彩る特別な瞬間を

バウリニューアルは夫婦の絆を深め、家族との大切な時間を作る素晴らしいセレモニーです。長年連れ添ったからこそ感じる感謝の気持ちや、これからも共に歩んでいく決意を新たにする機会として、多くのご夫婦に選ばれています。
ラヴィファクトリーでは、お二人らしいバウリニューアルを実現するため、経験豊富なプランナーが丁寧にサポートいたします。人生の節目にふさわしい、心に残る一日をお手伝いさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。








